6月になって男児8名、女児8名、計16名で
スタートしました!!
サークルタイムでは絵本をみたり楽器を演奏して楽しく活動しています♪
来週も元気なパンプキンクラスのお友達を
お部屋で待っていますね★
- 2018.06.03 Sunday
- イマージョンクラス
- 19:58
- -
- -
- by tagamiyouchie
6月になって男児8名、女児8名、計16名で
スタートしました!!
サークルタイムでは絵本をみたり楽器を演奏して楽しく活動しています♪
来週も元気なパンプキンクラスのお友達を
お部屋で待っていますね★
今日のEnglish
指を使って数の練習
「I am ~ !」と、お名前を言う練習もしていましたよ
すでに【!!】のような天気の1日でしたが、今日もpumpkinクラスの子ども達は元気いっぱいでした。
昨日はほかのクラスが使っていない隙に・・・と 体育館で伸び伸びと遊びましたが、今日はお部屋の中で過ごしました。
この頃では、おもちゃの取り合いや、思うままに動いた結果ちょっと喧嘩したりという事がちょこちょこ見られるようになって来ました。これも、子ども達がえんに慣れてきた証拠!なのですが、さすがに手放しで喜ぶわけにはいきません。
pumpkinちゃんたちの年齢の子どもは普通、はまだまだ自己中心的で、他の人の気持ちを優先するという考えがありません。しかもなかなか思うように自分の気持ちを言葉で表現できるほどまで発達していません。
喧嘩になる前に『「貸して」っていうんだよ。』 とか 『『お友だち痛かったよ。「ごめんね」だよ。』 と出来るだけ教えてあげていますが結果が出るのはもう少し先のようです。